よろこんで与える人間となろう
-----------------------
命を大切にする人間となろう
-----------------------
心静かに考える人間となろう
-----------------------
使命に生きる人間となろう
-----------------------
規律ある幸せ喜ぶ人間となろう
-----------------------
 
    
 
    
    『今、ここに自分を呼び戻す』坐禅会
     
       ひとは、人生において様々な出来事を経験いたします。
     そして、過ぎ去った過去・まだ来ぬ未来に心をとらわれ、悩み苦しみます。
     ただ、目の前の事だけに全力をつくしましょう。
      
        只管打坐(しかんたざ)、ただひたすら座る。
      心をいまここに呼び戻す、心をいまここに留まらせる、坐禅。
    
      坐禅対象者
      ・子どもから大人までの老若男女の方々
      ・国際交流希望者(ホームスティ・留学生)
      ・婦人会
      ・スポーツ活動の精神修行
      ・親子連れ
      など幅広い方々に体験いただいております。
         
     早朝坐禅(参加希望者は、ご予約ください) 
     
     平日(月曜日から金曜日)6時集合
                 6時10分 坐禅開始
                 6時50分 読経
                 7時15分 朝食(朝粥・精進料理)
                 7時45分 解散 
     
     坐禅を通し、自分のなかにある集中力・創造性・知恵を見い出しましょう。
     
     *早朝坐禅の他にも、坐禅会を行っております。
      参加ご希望の方は、お問い合わせください。
       
    THE PRACTICE OF ZAZEN
    
     ・Japanese Top
     ・English  Top


    禅語紹介  
      
      ・日日是好日(にちにちこれこうじつ)
        どのような日でも毎日は新鮮で最高に良い日だという意味。
        雨の日も風の日も、その時の感情や状態を大いに味わって過ごせば、かけがえのない
        日になる。
       ・行雲流水(こううんりゅうすい)
        自由に生きていこう。大空に浮かぶ雲。行く手を阻む大きな岩が出てきたって、なん
        なく流れていく水はこだわりなくぐんぐん進む。
        自由に生きていきましょうよ。
    
       ・我逢人(がほうじん)
         人と会うことからすべてが始まる。
         人と人との出逢いの尊さを三文字で表した言葉。出逢いこそ命。
    
       ・平常心是道(びょうじょうしんこれどう)
         人生に近道なし。平常心とは、当たり前のことを大切に育む日々が平常心。
    
           ・一期一会 (いちごいちえ)
                人は丁寧に会ってこそ。
        この出会いは二度とないと思えば、出会いを大切に。
        人、今日の自分との出会い、今日の景色、厳密には毎日が「一期一会」なのです。